岡山一歳藤が咲きました。

3尺藤の芽もふくらんできました。

20年4月21日白藤君がようやく咲きました。今年は6日程度早いようです。今年も3尺藤も沢山花芽を付けていますので、随時紹介いたします。

この写真は藤継ぎの師匠の庭です師匠は盆栽の先生でした。今は長男が跡を継ぎ盆栽と姫柿をやっています。

18年3月27日近所の山にて直径7cm程の山藤長さ1.6mを採取3尺の藤のほぎを切り(花芽でない枝長さ約12cm程の枝)接木する台木から芽が多く出るため時々撤去してください8月10日撮影尚細い台木は1本接木写真の台木は太いため3本接木、注意する事項接木の際に雨水等が浸透しないよう電気の絶縁テ-プにて、しっかり巻き上の部分も同じ、接木部分には、市販の融合剤を塗り水の進入を防いでください

昨年鉢植えに一本してみました。来年咲かせる予定です。咲けば地面に花ついてしまうので、何か台の上に載せます。

花を全部切ってあげた所です。これからツルがどんとん伸びますから。伸びたツルを切った所です。てっぺんに少し伸びていますが。切る予定です。これから1週間に一度くらいつる切りです

20年5月10日小雨の日でしたが満開を過ぎたので花を切りました半日作業しても終わりません。全部切るには後半日の作業に成ります。この花何か捨てるのがもった無いですね。でも切らないと来年花を付けてくれませんから

我が家の庭に接木した黒龍藤も接木成功です

20年5月6日裏の神社に植えた3尺藤君どうやら接木成功です

20年4月4日今年も藤の花の季節に成りました。白藤の花のつぼみがふくらんで来ました。今年は10日ぐらい早いようです。

昨年の12月神社の森の木を切りましたので、近所の方が寂しいと言い藤を植えてくださいとの話あり、昨年接いだ太いやつと、今年接いだ3尺藤紫3本と白3尺1本を3月22日に植えました。3年後には立派な藤並木に成るでしょう。でも何年か剪定等しなければ成りません。

20年3月21日朝知人が昨年接木した3尺藤を掘りに来ました。2人で来まして3本さらに4年目の藤君を1本掘って行きました

20年5月4日この藤君も満開です。一杯紹介したいですが、毎日見学者ぽつぽつと訪れています。みんなほしいようで、来年15本くらい接木しないといけないようです。

岡山一歳藤君が20年5月4日満開です。少しぼけた写真にてすいません。

20年5月4日藤君きれいにさきました。

こんな藤君15本有ります。

20年5月4日藤田棚に初めて花を付けてくれました。長さは0.7mです来年は1.0を超えると思います

20,年5月4日花房が1.2m成りました。上の花は散り始めました

20年5月4日ようやく満開に成りました。花の長さも1.0を越えました。大きいハチが沢山きています。

これは山から取ってきた藤の根元です。のこぎりで根を切断します。根は全く無くてもかまいません。20日ぐらいすると新しい根が出て来ます。ただし余り乾燥させないように、接木したら早く土に埋めます。
今度は縦に上場をテ−プにて押さえ再度十分に横巻きをする。少し茶色に変色しているのは市販の融合剤を塗り、水の進入を完全に防ぐ事。時々確認する。これは3尺藤です。今年は20日以降40本ぐらい接木の予定です。皆さんも是非挑戦してください。

接木したら、市販の絶縁テ−プにてしっかり巻く事、3回くらい、ほぎは2ないし3の目がついていれば良い。ほぎの長さは10センチ程度直径3センチ迄は1本継ぎ5センチ迄は2本それ以上は3本ないし4本が良いかと思います

20年3月14日いよいよ接木の時期に成りましたので、山から藤の台木を取り1本接いで見ました。取って来たら上部を4センチほどのこぎりにて切断し、カッタ−ナイフにて、きれいにけずり形成層に切り込みを入れ、ほぎを切り込みに合わせてけずり、台木に接木する。藤の場合ほぎは取り立てでもかまわない。ただし接着面が乾かないよう素早く行う事

作年の春直径9CMに挑戦しました。見事4ヶ接木成功です。これまでの最高の太さです成功するか心配でした。幹が太いせいか枝の育ちが良い為夏場折れそうで有った為支えをしてあげました。この春もっと太いのに挑戦してみます。1月5日

こんな小さな姫柿、一鉢何万円するそうです。庭一杯に盆栽と姫柿が有ります。

5年目の藤君です1週間ほど早く撮影してしまいました、花の長さ約1.2Mに成りますが早く撮影してしまって残念です、この子も道の駅に寄附する予定です。

今年は自宅は5本接木し残しました、しかし知り合いが5月の連休に来まして、3人がほしいとの事ですので残念ながら差し上げる事としました。4本は元気ですが1本は元気有りませんが、ついております。来年は自宅にて20本ぐらい接木する予定ですので、どなたかほしい方にはお分け出来ると思います。5尺藤接木して今年2年目のが1本有ります

全体を撮影いたしました、本数は13本有りますが、毎年5月の連休に知人が見学にくると、ほしく成るようで、毎年知り合いとか近所の方に11月に成ると2本ぐらい差し上げています。又毎年春に成ると、知り合いに頼まれ近所に行き接木しています。今年は約20本ほど接木して知り合いに差し上げました。町の道の駅に今年の秋、4年目ないし5年目の木を5本程寄贈する予定です、何年かすれば道の駅にきれいに咲き、皆さんが鑑賞出来ると思います。

この木は4年目5月3日撮影です後4.5日すると満開に成り、花の房の長さ約1m程に成ります。この写真は知人の奥さんが見に来た時撮影いたしました。この藤は道の駅の寄贈予定の木です。4年目の藤です。
次の年の春接木を確認しテ-プを撤去3本接木成功、春接いで冬までに約2m程伸びますが1年目は1mで枝を切断しますと、小枝が伸びます。2年目の春、竹等にて枝を四方にして剪定します。接木すると台木からかなり芽を出しますので時々見て台木の芽をつんでください。私は仕立て型は傘のように仕立てます。