2001/02/13
この連休は、とっても良いことが2つありました。
一つは,村上康成さんのホームページで知り合った、岐阜のととろさんご家族が遊
びに来てくれたこと。
もう一つは、 第一回目の自作蕎麦の試食会を開いたことです。
ととろさんのことについては、私がお話しするより、まずととろさんのホームページへ遊
びに行ってみてください.ご家族の暖かい雰囲気とお人柄がよく伝わってきますよ。
それに娘さんのメイちゃんが、私たちの作品をとっても気に入ってくれたらしいのです。
有り難うございます。 春には又遊びに来てください。 今回来られなかったガンちゃ
んも来てくださいね。 お手製の美味しい!・・・?ベーコン待ってます。
それから蕎麦の件ですが、アトリエの上の部落と下の部落のおじいちゃんおばあちゃ
んたちに来ていただき、手打ち蕎麦を試食していただきました。
評価は○。 全体としては合格点を頂きました。 蕎麦の太さがもう少し太い方が蕎
麦の味と歯ごたえがあるのではとのご指摘と、つゆのだし取りに、乾燥させたカヤシメ
ジを使うと良いだしが取れるとのアドバイスでした。 おまけにそのおじいちゃんは裏
山で昨年とったカヤシメジをプレゼントしてくれました。 土地もご好意で400坪無料
で使わせていただくことになりました。 皆さん、本当にありがとうございます。
http://homepage1.nifty.com/onakagatotoro/ | |
ととろさんご一家です |
2001/02/05
最近大雪の話ばかりでしたが、実はあることを特訓中なんです。
昨日はとうとうつゆの段階まで来ました。 と言っても全くの独学ですが・・・・・
あれだけ蕎麦が好きではない妻がおいしいよと言ってくれるようになりました。
そうなんです、蕎麦にこり始めたんです。 将来は山の中のセルフビルドの小屋で
限定一日五〇食の蕎麦小屋なんかやりたいな! ってなことを思っています。
昨年の夏に遊びに来たなかまたちは、こんな事を聞いたら大笑いするでしょうが!
なぜって・・・あのころはうまいだろ!うまいだろ!って下手な蕎麦をみんなに食べさ
せていましたから。
おーい! 今は絶対うまいぞ!! 食べたかったら遊びに来いよ!
今のうちはただで食わせるぞ! そのうち、ざる一枚九〇〇円いただきまーす。
よろしくネ・・・
2001/01/29
今週はまたまた大変な思いを致しました。 そうなんです、又あの週末の大雪なんで
す。 先週は5時間半かかって大変だったのですが、27日はなんと10時間かかって
しまいました。 しかも抜け道を使ってですから・・・。 中央高速は八王子から瑞浪まで
通行止め、おまけに19号は日義村で雪崩のため通行止め、スキーに行く車・帰ってく
る車・北に登る大型トラック・南に下る大型トラック全てが大雪の19号線に溢れて、そ
の又トラックがチェーンを着けていない車が多く、道の真ん中で立ち往生。 おまけに
見て下さい。 この雪ですから車を家の中に入れるまでに、なんと1時間半かかりまし
た。 写真の、デッキの上の雪下ろしは2時間かかりました。 もうやめてくれ!
2001/01/21
随分ご無沙汰いたしました。 遅ればせながら、皆さんおめでとう御座います。
一ヶ月の間決して遊んでいたわけではありませんヨ。
これが世で言う充電と言うやつなんだなあ・・・と、我ながら感心しながらいいわけ
・・・・ させてくださいネ。
ところで、週末の大雪は大変でしたね。 私も約束があって、土曜日の夕方に木曽福
島まで出かけましたが、なんと5時間半かかりました。 帰りは事故の渋滞で4時間半
かかり、踏んだり蹴ったりの週末でした。
でも写真を撮ってきましたが御嶽山の景色は最高でした。
そうそう、3月からは開田高原の つたや季の宿・風里 さんにも作品を置いていただ
くことになりましたので宜しくお願いいたします。
昨年の9月にオープンしたとても素敵な宿ですよ。
2000/11/8
むかし、むかしのことです。
きそふくしまスキー場のリフト係のおじさんが <お客さん寒いのによく頑張るねえ!> <飴でもなめながら滑りなっ!>って笑いながら 一粒のあめ玉をくれた事が有りました。
寒い中、とても暖かい一言でした。
次のリフトでチョコレートをプレゼントしました。
そんなことがあってからは、冬だけではなく、春も夏もそして秋も何度となくこの地を、そしてそのおじさんのお宅を訪れるようになりました。
その方の人柄は、この木曽福島の山や川、大自然そのものでした。・・・・・・・・・・・・・・・木曽福島は私にとって心の故郷になりました。
7年前にアトリエを建てさせていただき、多くの知り合いも出来、大自然の中で色々な経験もさせていただいております。
ただ残念なことは1年ほど前にその方が突然亡くなられたことです。
あらためて人間の一生というものを考えさせられました。
機会あってこの地に住まわせていただける喜びを胸に抱きしめながら、
いつ終わるかもしれない私の人生を 一生懸命生きてみたい と思っております。
2000/11/15
先日の日曜日、立教大学テニス部のOB会におじゃま虫させていただきました。
私たちの作品を、是非ピーアールさせていただこうと夫婦二人で伺ったのですが、
人生50半ばの人たちともなると、皆さんのそのスケールの大きさにただただ圧倒さ
せれた1日でした。 某広告会社の副社長、陶器会社の社長、うどんのチェーン店社長
そうそうたるメンバーでした。 そうでした、あのデビスカップに出場されたテニスの神様
小西一三氏もおられました。 とは言う物の私は全く小西氏を存じ上げず大変失礼をし
た次第です。 皆さんと楽しい一日を過ごさせていただいて感じたのは”人生を前向きに
一生懸命生きておられる”その生き様でした。改めて私たちの甘さを教えられた一日で
した。
2000/11/20
すっかり木曽も秋から冬へと衣替えを致しました。 いよいよ長く厳しい冬の訪れで
す。 今朝も表にある水道は凍ってしまいました。 そろそろ凍結防止帯のヒーターを
入れる頃になりました。 8月の一番暑いはずの時でさえストーブに火を入れることが
あるほどですから、その厳しさをご想像いただけることと思います。
そんな中、虫たちも冬を迎える準備で大わらわです。
蜘蛛たちもそうです。 この時期になると、蜘蛛たちは草や木の高いところに登り、
風を待ちます。 そして風がくると一斉にお尻から糸を吹き出し、日だまりの山間の
中を、里へ里へと糸風船に乗り飛行を始めます。
黒い山を背景に、蜘蛛たちの飛行する糸がキラキラと冬の陽に輝き、とても幻想的
な風景です。
2000/12/4
先週は1週お休みをしてしまいました。 失礼いたしました。
先週マイヤースキー場へ行きましたが、まだゲレンデにほとんど雪は有りませんでした。
今週行ってみてビックリ、降雪係の方々のご努力により、見て下さい!
皆さん気持ちよさそうに滑っていました。 私も以前は11月末になると必ず滑りに行っ
ておりました。 5月の連休明けまで毎週必ずスキー場がよいをしておりました。
そのころのスキー場はリフト待ち20分〜30分は当たり前でした。 板をかついで登った
りしてまでして滑っておりました。
そうそう、マイヤースキー場さんのセンターハウスの中に、”木曽のこだわりや”とい
うショップが有ります。 私の作品のコーナーが有りますので一度行かれましたら是非
お立ち寄り下さいませ。
2000/12/10
新発見です! 皆さんご存じでしたか?
実は昨日のお昼のことです。 ラーメンを食べようと食料庫からインスタントラーメンを出し
てきたんです。 そしたらなんとラーメンの袋がポンポコポンに膨れているではないですか
。私はこの7年、古くなると膨れてくるものと思っておりましたが、どうも違うらしいんです。
高度0mの名古屋から高度1100mの高いところへ持ってくるとみんなこうなるみたいな
んです。 気圧の差でこうなるのでしょうか? ご存知の方がおみえでしたら教えてくださ
い。
それともう一つ、冷蔵庫の中に食べ物を入れますよネ。
普通は冷やすために中に色々入れますよネ。
それが違うんです。・・・・・・ 例えばビールなんかそうなんですが、 冷蔵庫の中のビール
は飲み頃なんですヨ、でも表に出してあるビールは冷たすぎてまずいんです。
冬の山の冷蔵庫は冷えすぎないために有るようなものなんです。 不思議でしょ!
戻る |