イベントレポート

FINAL FANTASY XI アルタナ祭りin大阪

イベント概要
開催日 2007年11月3日(土・祝)
開催時間 16:00開場 / 17:30開演予定(21:00終演予定)
会場 梅田芸術劇場メインホール
関連サイト FINAL FANTASY XI アルタナ祭りin大阪


入場時に来場記念プレゼントとして、「ヒーローズコンバット」「ヒロインズコンバット」「マーシナリキャンプ」「雲霞の如し」に挑戦できる"スペシャルバトル4点セット"、リアルグッズの"パンプキンヘッド"、アルタナの神兵のクリアファイルを貰えました。
スペシャルトークセッション 第一部
トークセッションに出た開発者の方は以下の6名。
・ 小川公一氏(アルタナの神兵ディレクター)
・ 松井聡彦氏(バトルディレクター)
・ 権代光俊氏(プランナー)
・ Sage Sundi氏(グローバルオンラインプロデューサー)
・ 河本伸昭氏(総合ディレクター) … 自転車で登場
・ 田中弘道(プロデューサー) … ステージ中央の床下から腕組みしたまま登場

「アルタナの神兵」とは?

過去への移動方法はヴァナ・ディール各地に出現する"禁断の口"から移動をする。最初に開通をさせる作業は必要だが、移動のコスト(お金等)はかからない。

使用するお金は旧貨幣ではない。戦時中でのんびりお店を開くという雰囲気ではないため(焼け落ちた調理ギルド跡の周囲が画面に映し出される)、とあるお馴染みの商人がやってきて商売をしている。競売所は無いがレンタルハウスと宅配はある。


新大規模バトル カンパニエ

カンパニエはアルタナ連合軍と獣人血盟軍が戦争を繰り広げるエリア争奪戦の総称。
カンパニエのマップはコンクェストに似ている画面。
1週間単位で集計されるエリア支配率によって優勢劣勢を決定して、それによって次の週有利な状態で戦えたり不利な状態で戦わないといけなくなったりする。プレイヤーはアルタナ連合軍に所属して、所属国が優位に立てるように様々な活動に参加する。
コンテンツは大きく4つの要素「カンパニエバトル」「カンパニエミッション」「スカウト」「アンケート」(全てまだ仮称)にわけられている。

「バトル」
リージョンのどこかで不定期に発生している。連合軍の状況や戦力が向上していくと戦闘情報というものを聞く事ができるようになり正確にどこのエリアで行われているかがわかるが、最初のうちは偶然遭遇するような感じになる。
戦闘を繰り返して獣人軍を撤退させればそのエリアの支配権を得ることができる。支配すると上位の「カンパニエミッション」を受けることができるようになり、ポイントと経験値を入手できる。経験値を無くす事も無く、各地で頻繁に発生するので気軽に参加できる。
ビシージとは違い、任意のタイミングで離脱してもそこまでで得たポイントを精算できる。

「ミッション」
カンパニエミッションは、国が発行するカンパニエを有利にする為のもの。
ミッションは基本的なものから1週間ごとの集計によって変化する戦闘、支配エリアに依存されるものまで色々発行される。
アサルトと同じようにチケットでミッションを発行してもらうが、アサルトとは違い、ミッション発行時に発行してもらったプレーヤーだけがチケットを消費する仕組みになっている。
難易度は、ソロで可能なものやLv50よりももっと低いLvで受けれられるもの、凄く短時間で終わるもの、ガッツリ戦いたい人用のもの等が用意されている。

「スカウト」
フィールドやダンジョンにアルタナ連合軍に所属しない個性的なNPCが徘徊している。
彼らをスカウトすることで一定期間味方になって参戦してくれるという要素。
NPCは軍や国などに良い効果をもたらしてくれる人や、組織を引き連れて強力に戦ってくれる人などがいる。また特定のNPCを所属させることによって発生する「カンパニエミッション」やクエストなどがあり、そのNPCの物語やエピソードが語られる事もある。

「アンケート」
過去の世界では三国の国家方針に対するアンケートが行われていて、どのエリアを優先して攻めるか、どんな戦術をするのか、どんな技術開発を進めていくか、などをユーザーに問いかける仕組みが入る。その結果が国の方針として「カンパニエバトル」や「カンパニエミッション」が発生する仕組み。


イベントあれこれ

11月8日からアルタナの神兵の発売を記念したイベント"現代水晶対戦"が開始。
1回でもイベントに参加すれば最初の報酬は入手可能(赤いメガネ)。
イベントは三国間での競争で、競争に参加すればもれなくHQ版は貰える。
競争の結果、1位の国では特産品が全て売り出された状態になる。
各ワールドでの集計を合算して1番ポイントが増えた所属国は三国テレポが一時的に開放。
各ワールドでポイントを頑張ってためた人には更にもう1つメガネが贈られる。


イベントサポート

イベントの要望があればGMがすぐに対応できる体制にする。GMがゲーム内で使われているNPCやキャラクターなどをある程度配置できるようになった。最初はウェディングで急に出してみたり、定期的にイベントを開催しているグループの方々に使って頂くところから始める。


宝くじ!?

バランスを崩すようなレベルのものではなく、NMからアイテムを取れない方などのチャンスを少しでも増やす為のもの。「リディルとかレリックとか欲しいですよね。」という意味深な発言も。残念賞でスペシャルバトルフィールドのオーブを貰えたりとか。


Q&Aコーナー

Q:ミスラの♂のオスラはいつごろ入りますか?
A:いずれ何らかの形で出せれば。

Q:五蛇将クエのガダラル編はいつ導入されますか?
A:今までので終わりではなく今後彼が主演となる用意をしている。


踊り子の秘密に迫る!

男性用のAFが公開。色形は女性用とほぼ同じ。
踊りのモーションは各種族4種類用意されている。
ミスラは軽やかに踊り、ガルカはドスドス踊り、決めポーズが違うなど種族のイメージを踊りに反映して作成。エルヴァーンはがに股ではない。

このトークとムービー中に、アルタナの神兵で追加される2つ目のジョブ「学者」が公開。
2つ目のジョブは開発でも二転三転してなかなか決まらなかったが、最終的に学者に。

マーシナリキャンプ
チケット番号で抽選、当選者18名は壇上に上がって6人PTでマーシナリキャンプを体験。
また、当選者の18人は11/18に"ノマドキャップ"がプレゼントされる。

勝利条件は、制限時間15分以内に五蛇将を全員倒せばクリア。Lv60制限、サポートジョブ無し、バトルフィールドに入るときに全員にプロテスIVとシェルIVがかかる。
バトルフィールド内では5人がアクティブでは無い状態でいるので任意で1人選んで戦闘を開始する。時間が経つかHPが減るとランダムで次が動き出す。

イベント会場では3戦とも全て全滅敗退で終了。
ここで第一部が終わり休憩時間。
グッズ売り場は混雑が酷く、この時点で既に"サンドリアリング"と"ウィンダスリング"が売り切れ。残りの"バストゥークリング"はイベント終了時点で売り切れ。一番最初に売り切れたのは"ウィンダスリング"の19号サイズだそうです。

会場では何箇所かで"ワールドシール配布カウンター"というのが設置されていたのですが、気付いていた方は少なそうでした。
ちなみに写真撮影は禁止だったので中での写真は1枚もありません。
スペシャルトークセッション 第二部
休憩時間後に第二部開始。登場する開発者の方々は第一部と同じです。

踊り子

踊り子は、回復を担う踊りというものと、敵を弱体するステップ、このステップの付加効果を利用したフラリッシュというものを用いて戦うジョブ。
踊り子のアビリティは基本的にTPを消費するので前に出て戦うことが必然。

踊りはケアルのようにパーティメンバーを指定して回復するものや、敵を殴るとその敵を殴っているパーティメンバー全員に対してHP吸収の効果をかけるものなどがある。

ステップは敵に弱体効果を付けると共に、自身にフィニッシングムーブというステータスを付ける。フィニッシングムーブを消費して使えるのがフラリッシュというアビリティ。クイックステップという敵の回避率ダウンの効果を持ったステップが確認できた。

フラリッシュは挑発の効果を持つもの、ウェポンスキルを強化するもの、フィニッシングムーブでたまったものを自分のTPに変換するもの、連携のトスだけをつけるもの、など。


学者

白魔法・黒魔法の両方が使えて、学者専用の白魔法・黒魔法も持っている。魔法を極めた魔道士というイメージよりは、アビリティと組み合わせることによって魔法をうまく使うジョブ。
白魔道士や黒魔道士が学者をサポートジョブにした時にも有用な仕組みがある。

学者のアビリティで基本となるものは「白のグリモア」と「黒のグリモア」。これは学者自体が白魔法が得意な状態になるか黒魔法が得意な状態になるか選択するようなもの。
アビリティの効果時間は無限で常にどちらかの状態にする事ができる。

グリモア自体のメリットは、例えば「白のグリモア」の場合は白魔法の詠唱時間が短くなり消費MPが若干減り、回復と神聖と強化魔法のスキルが上がる。更に「白のグリモア」中だけ使えるアビリティが4種類用意されている。
その反面、黒魔法は苦手になり消費MPが増えたり詠唱時間が長くなったりする。
画面上ではストンスキンをかなりの速さで詠唱する姿が映し出された。また、「黒のグリモア」中にグラビデを詠唱して範囲効果に変化している状態も確認できた。

「白のグリモア」と「黒のグリモア」中だけに使えるアビリティはリキャストがたまる。
ためておく事で連続で使用することが可能。ただしその使用時間を回復するにはリキャスト×使用回数の時間がかかる。

学者専用の魔法は、対象のパーティメンバーの天候を変える魔法、強力なスリップダメージを与える魔法などがある。天候を変える魔法を使えば雨限定等の効果を持った装備を有効に使うこともできる。


小ネタの殿堂

「マクロパレット」
マクロパレットを現在の200個から4000個に増やす。今までの200個のをBookとしてBook1~Book20まで増える。Bookの名前は変更可能。

「バッグの拡張」
例のアレで現在の60個から70個に増やす。

「モグハウス」
モグハウスに知り合いを呼べるようになる。画面ではパーティメンバー6人をモグハウスに呼んでいた。後ろに雪だるまの形の家具を確認。


スペシャルタスクチーム 活動報告

「NM独占一攫千金型。」
不正ツールなどを使ってNMを独占していて一般ユーザーとトラブルになっていた。
これに関しては1年間やってきて結構収縮してきた。

「釣りで地道に。型」
質より量で攻めてきて取り締まっても取り締まっても戻ってくる。
地道に対処を続けだんだんと減ってきている。

「合成で稼ぐ。型」
「NM独占一攫千金型。」や「釣りで地道に。型」が地道に仕入れていたものを合成で稼いでいる。8月くらいから手をつけ始めて今は減ってきている。業者がいなくなることによってアイテムの供給が減り、値上がってしまったアイテムは一般の合成職人が戻ってきて供給が増えると嬉しい。もしこのままゲームバランスに支障をきたす場合は何か考えて行きたい。

「手段を問わない暴れん坊型」
大胆な手法を用いるパターン。先日のパンクラティオンのNPCを使った不正等。
夏くらいまでにはできれば根絶したい。


「アトルガンの秘宝」の今後

「パンクラティオン」
混雑解消のために練習場のようなものを用意。そこでも経験値が入る。

「エインヘリヤル」
あの人の斬鉄剣は通常では範囲のプレーヤーが全員戦闘不能になるが、ある事をすると敵へのダメージに切り替えることができる。
ある事とは、敬意を払うというか祈りを捧げるというか、という状態を取る事。


ヴァナビアの湖

ヴァナビア部分は出来る限り画面に出たものをそのまま記載しています。

ENMクエスト「奈落の傀儡子」には......
シーフ限定の裏ワザがある。
 (ダイスを1個盗むことが出来る。盗める確率は運次第。)

世界観設定を担当する岩尾は
仕事が多忙を極めると......
鎧を買ってしまう。
 (武器甲冑マニアで本物を買ってしまう。)

トンベリの技「のろい」のエフェクトには......
「呪言」と書かれている。

「Ibwam」がちょっとソレっぽいのには......
訳がある。
 (開発時はどんだけ~と言わしていたが人気が出すぎたので変更)
キキルンがああいう話し方なのには......
訳がある。
 (バラエティや格闘技の番組で出る史上最強の素人という称号の外国人が元ネタ)
ミリ・アリアポーがソレっぽいのは
本当に、本当に偶然である。
べ、別にファンとかじゃないんだからね!
 (某ロボットアニメに登場するキャラクターに似ていると言われたが本当に本当に偶然)

ジャッジシリーズ(GM専用装備)には......
隠し効果がある。
 (メラメラ燃えているのは体ではなくジャッジソード、外すと燃えない)
 (ジャッジミノーは必ずモンスターが釣れる)
 (ジャッジルアーはダース単位で魚が釣れる)

過去のヴァナ・ディールには......
どうやらマンドラゴラの亜種がいるらしい。
 (上の花が赤く開花、TPクリアの技。)

「サルベージ」ゼオルム遺構の第1層のNMは......
 (インビュードアイテムを1つも使わずに中ボスのとこに行くと出現)

GMは......
上司から交通費を貰っている。
 (GMでもチケットが無いと飛空艇などに乗れない)


冒険者からのお便り

Q:/danceで本当に踊れるようになりませんか?
A:踊り子の踊りはTPを使うので街中では使えないが、声が届けば。

Q:スパイウェアブームが来ていますがどういった対策を行えばよいですか?
  また、どういった強化を行っていく予定ですか?
A:FF側で防ぐのは厳しい。基本的には自衛をして頂きたい。

Q:トレハンはPT複数でトレハン持ちがいると効果が上がりますか?
  トレハンはどのタイミングで効果を発揮するのでしょうか。
A:複数いても一番高い効果を持っている人のものが有効になるだけ。
  敵対的な行動をするとそのタイミングで発動して持続する。シーフが死んでも持続。

Q:裏ザルカ、裏タブのAFドロップ率はなぜあんなに悪いのですか?
A:設定されているAFのドロップ率は他の国と比べても変わりは無い。
  ただ倒す数が少ないのでドロップ率が悪く感じてしまう。

第二部終了、アルタナの神兵準備バージョンアップは発売の2日位前。
「THE STAR ONIONS」スペシャルライブ
曲目などの順番は下記の通り。

・ アトルガンの秘宝より「Bustle of the Capital」
  谷岡さんのトーク。来場者で一番多いのは東京から来た人達。
・ チョコボ育成の曲「Choc-a-bye Baby」
・ プロマシアの呪縛より「Distant Worlds」(ピアノ)
  谷岡さんのトーク。
・ アルタナの神兵より「どこぞのエリアの曲」(ピアノ)
・ 「Awakening」(ピアノ)
  メンバー紹介。サントラは来年くらいに発売。
  マイケルはロックマンTシャツの下に目線入りクリボーTシャツ。
・ ジラートの幻影より「Fighters of the Crystal」
  アンコール
・ ジュノ「The Grand Duchy of Jeuno」

出演者全員が舞台に戻り、挨拶をしてイベント終了。