小田原建築探偵〜大阪万博編 | |||
HOME | INDEX | ←BACK | NEXT→ |
ラオス館〜5 2003.11 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
屋根の顔は、万博当時のネパール館にも あったがカトマンズの目玉寺の目玉の意 味(仏陀の目線?)と同様な意味合いだ ろう。話では山の上から諏訪湖、諏訪市 内を望んでいるのだそうだ。 この建物が寺院と移築されたのでなけれ ば、とっくに取壊されていたかもしれない。 近年は補助も少なく、建物自体の傷みの 補修もままならないそうだが、何とか残っ ていって欲しい。 |